ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年08月11日

奥秩父オートキャンプ場鈴加園

8月8日(月)~10日(水)で、奥秩父オートキャンプ場鈴加園に行ってきました。


奥秩父オートキャンプ場鈴加園
サイトから上流側の眺め
奥秩父オートキャンプ場鈴加園
設営完了


奥秩父オートキャンプ場鈴加園
サイトの前の川の様子


奥秩父オートキャンプ場鈴加園
上流側の川の様子



なんといっても川遊びが最高でしたテヘッ
二日目は前夜の夕立で増水+濁りが出てしまい残念でしたが、
三日目は水も減って遊びやすくなりました。

川キャンプなので釣りもしたいと思い、
フライとルアー両方の釣り道具を持っていったのですが、
結構な水量と流れ、更には濁りまであったので、
ルアーを選択しました。
1匹も釣れませんでしたけどウワーン

<注意点>
 ・サイトが砂地なので、長めのペグなどがあったほうがよいです。
 ・子どもの川遊びには上流側のほうがいいです。
  (流れが緩いところがあります。最後の画像の更に上流です。)
 ・男性用トイレは和式のみです。
 ・お風呂は「白雲荘」という日帰り温泉が近いです(車で10分程度)。
  (大人800円 子ども600円)
 ・打ち上げ花火は禁止です。




同じカテゴリー(埼玉県)の記事画像
山逢の里キャンプ場
秩父彩の国キャンプ村
同じカテゴリー(埼玉県)の記事
 山逢の里キャンプ場 (2012-09-18 00:01)
 秩父彩の国キャンプ村 (2011-09-23 00:11)

この記事へのコメント
川遊び、これは気持ちよさそうですね!
9月はお世話になります。楽しみです!
Posted by アルぱぱ at 2011年08月12日 00:21
川遊びキャンプ、この時期は良いですよね~。
秩父のキャンプ場行ったことないです。

いずれは行ってみたいキャンプ場ですね~♪
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月12日 13:18
アルぱぱさんこんにちは!

実はここ最近全部川キャンプです。
柿山田、かずさ、鈴加園てな感じで。
釣りもできますしね(あまり釣れませんが><)。

来月はこちらこそお世話になります。
ではでは。
Posted by den69den69 at 2011年08月12日 23:58
ゆう・ひろパパさんこんにちは!

いやあ、川遊び楽しいです^^
シュノーケルでずっと潜って魚を探してます。

秩父はうちからだとちょっと遠いのですが、
ここはまた行ってみたいところでした。
ぜひぜひ行ってみてください^^
Posted by den69den69 at 2011年08月13日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥秩父オートキャンプ場鈴加園
    コメント(4)