イレブンオートキャンプパーク その2

den69

2010年07月20日 00:59

18時ごろ。
徐々にあたりが暗くなってきます。
ママさんは夕飯の準備。
den69は明かりの準備です。
ファミリーセールで4割引で買ったノーススター2000。
これもぶっつけ本番でしたが、
ガソリン注入、
マントルの空焼き、
ポンピング、
点火と順調に終了。

この面倒?な工程がなんとも言えない快感ですね。
特にポンピング。
途中から徐々に手ごたえが出てくる感じが・・・


食事はバーベキューです。
調理&食材準備はママさん。
焼き係はden69。
火消し担当はムスメ&ムスコ。
肉の脂で炎が立ったときに水鉄砲で炎を鎮める係りです。

ムスメ&ムスコは本当に素直な子たちなので、
炎と見ればすぐさま消火作業を開始します
ただ、消火に使用する水鉄砲がウォーターガンだったので、
放水開始からしばらく水が出続け、
食材もびちょびちょに
まあ、そんな感じでおいしく楽しく食事ができました。



20時ごろ食事を終わらせ、
キャンプ場主催のホタル鑑賞会へ。

den69は30数年生きてますが、
一度も生のホタルを見たことがありません。
den69家では、ママさん以外は初ホタルですし、
またママさんも子どもの時に一度見たことがあるという程度です。
なので、den69はかなり今回のホタル鑑賞会に期待していたのですが、
期待以上のすばらしいものでした。

田んぼの中にうっすらと浮かぶ淡い光...
それが、頭上に、はたまた股の間へとふわりふわりと飛んできます。
チェアーを持ってきてゆっくり見ていたかったです。


足元に飛んできたホタル


サイトに戻ったのが21時前。
21時が消灯なので、その前に急いで花火開始。
ムスメもムスコも手持ち花火をぶんぶん振り回して楽しそうでした。




花火が終わってやっと子どもたちの就寝準備。
den69&ムスメ&ムスコでシャワーへ。
何も考えず手前のシャワーに入り、
ムスメ&ムスコにシャワーを浴びさせて、
さて、den69も服を脱ごうかなとした時にドアがガチャガチャと。

鍵はかけていたのですが、
シャワールームは空いていたので、
鍵を開け、「どうぞ」とden69。

すると、見知らぬ女性と子ども二人が驚いた表情で、
「ここは女性用です!」とちょっと切れ気味に

「すみません」と謝り、
急いでムスメ&ムスコにバスタオルをかけ、
隣の男性用のシャワールームに移動しました。
いやあ、ホント脱ぐ前でよかったー。


サイトに戻り、子どもたちは就寝、
とはならず、そのあとも23時くらいまで
きゃっきゃきゃっきゃと遊んでいました。

そんな中、den69とママさんは、
二人で焚き火を囲んで、
今日一日の出来事を肴にお酒を飲みました。
まさに至福の時です。



さすがに日付が変わったあたりから睡魔が襲い始め、
den69、ママさんとも1時前には心地よい眠りに就きました。


続きはその3で。
関連記事